コロナの影響か、街の中を歩いていても閉店しているお店が増えてきた感じがします。
元々それほど景気の良い地域ではなかったんですけれど、どんどんさびれてきてしまっている感じがします。
この調子でいくと、1年後には一体どうなってしまっているのか心配でしょうがないですね。
それにしても、コロナは一体いつになったら落ち着くんでしょうね。
テレビを観ていても、全然収まっていく気配はないし。
こんな調子だと、こちらのビジネスにも影響がありそうなので、少しやり方を考えておかないといけませんね。
今、新しいものは準備はしているので、それをどの程度広めていけるのかがここからのカギになるかなと思っています。
結局、どんなに良いものを作ったとしても、それが広まらなければビジネスにはつながらないんですよね。
だから、どうやってそのサービスやものを広げていくのかがここからのカギになっていきそうです。
どちらにしても、コロナのせいで時代が変わってしまったので、それに合わせて自分のビジネスを変えていくしか方法はないですからね。
どうせだめになるなら、もがいてもがいてやれるところまでやっていこうと思います。
来年の夏
来年の夏は、東北に旅行に行こうと思っています。
今のところ第一候補は宮城県の気仙沼子かな。
気仙沼は、昔行ったことがあったんですけれど、震災があってからは1度も行ってないんですよね。
いろいろ調べてみると、かなり復興は進んでいるようなので、そろそろ旅行に行ってもいいかなと思っているところです。
気仙沼は、なんといっても魚がおいしいんですよね。
私が住んでる地域では食べれないような珍しい魚もたくさんありました。
だから、気仙沼に行っておいしい魚をたくさん食べるのが来年の夏の目標です。
それに向けて、一生懸命仕事をがんばっていこうと思っています。
今のうちに頑張って仕事をしておいて、夏の時期は長期間休めるようにしておきたいんですよね。
東北まで行くとなると、1週間ぐらいはかかるはずなので、それまでに今抱えてる案件はできるだけ終わらせて、夏の長期休みが取れるように頑張りたいと思います。
最近仕事が立て込んでいる
最近仕事が立て込んでいるので、傾向としては良いことかもしれません。
新しく始めたものも少しですが軌道に乗り始めたので、この調子でうまくいって欲しいなと思っています。
なんでもそうですけれど、うまくいくと時は突然うまくいくんですよね。
なんというか、よくわからないけれど流のようなものがあるんでしょうね。
だから、流れに身を任せてある程度やっていけるのが1番良いのかもしれません。
でも、私は仕事をやり始めるとやりすぎてしまうところがあるので、それなりのところで休憩を入れながらやっていかないといけないなと思っています。
以前も、仕事をやりすぎて腰を痛めてしまったことがあるんですよね。
その時は、2日ぐらいまともに動けなかったので、ちょっと懲りたんですよ。
だから、今回はあまり無理をしすぎないようにして、できるだけこまめにしながら仕事していこうと思っています。
どうも疲れが溜まっています
最近どうも疲れが溜まっています。
疲れの原因はわかっていて、あまりしっかり休めていないことが原因になっているんですよね。
それはわかっているからなんとかしたいんですけれど、やはりそこは子供がいるとなかなかうまくいかないところです。
だからもう少しうまく自分の休みを得られるようにしないと、このまま行くと体がだめになってしまいそうです。
まずは、柔軟体操とかをしながら、もう少し体の疲れが取りやすい状態にしていかないといけないかもしれません。
今の状態では、お腹疲れが取れないから、もう少し体を柔らかくして血行良くしておきたいんですよね。
結構が良くなれば疲れも取れやすいらしいので、今のところ目指すのはそこかなと思っています。
もちろんゆっくりと休めればそれにこしたことはないですけれど、それができないのであれば今のところは体をしっかりと伸ばして疲れが取れやすい身体にしていこうと思っています。